| 時間 | 発表題目・著者 |
|---|---|
| 09:00 - 09:20 | エクスペリエンス指向の社会シミュレーションのためのフレームワーク |
| 國上真章(東京科学大学,千葉商科大学) 菊地剛正(関東学院大学,千葉商科大学) 寺野隆雄(千葉商科大学) | |
| 09:20 - 09:40 | アンエシカルデザインの枠組みの提案 - HCD-Net ダークパターン研究会活動 報告 - |
| 山本郁也(株式会社インクワイア)長谷川敦士(株式会社コンセント) 川崎実紀(株式会社コンセント) 岩楯ユカ(株式会社コンセント) 森田雄(株式会社ツルカメ) 伊原力也(毬藻企画合同会社) | |
| 09:40 - 10:00 | 地図の情報デザイン史に基づく文脈拡張型マッピングの提案と実践 |
| 細見 知礼(高知県立大学) 根本 大志(高知県立大学) | |
| 10:00 - 10:20 | 人間中心設計におけるEpistemic Network Analysisの活用 |
| 大﨑理乃(島根大学) 岩﨑綾乃(Parsons School of Design, The New School) 相田航平(東京都立産業技術大学院大学) 飯塚幸雄 赤羽太郎(株式会社コンセント) | |
| 10:20 - 10:40 | 動画の印象評価における評価方法が与える影響についての一考察ー実験とアンケート調査の比較ー |
| 辛島光彦(東海大学) |