HCDによる開発

09:00 - 10:40 HCDによる開発 座長: 辛島光彦(東海大学)

時間 発表題目・著者
09:00 - 09:20 子どもの音・映像体験における楽しさの要素分析 ー体験型プロトタイプ制作・展示と混合分析を通じてー
須藤美帆・森涼華・鈴木彩音・赤池龍成・張天弛(株式会社JVCケンウッド・デザイン)
09:20 - 09:40 Mannavi 〜観光公害とゼノフォビアを軽減する“学び合い”のUXデザイン〜
本間理子・張嘉妮・佐藤美優・飯尾淳(中央大学)
09:40 - 10:20 楽天トラベルにおけるユーザー評価の分析
清岡成望・茂木英琉・貞方稔梨・辰野美澄・飯尾淳(中央大学)
10:00 - 10:20 視線とハンドジェスチャを用いたVRにおけるダイレクトハンド操作の提案
松延拓生・飯村祐月・北村周仁(和歌山大学システム工学部)
10:20 - 10:40 タイポグリセミア現象の認知処理における難易度の比較
大垣瑠奏(KDDI株式会社)飯尾淳(中央大学)